2012年04月15日

35期  1年10組

昭和55年に中学入学

当時の首里中は??
城北小、城西小、城南小、城東小学校から集まってきましたね沖縄本島
   (もし、他にもあったらごめんなさい)
『友達100人、出来るかな?』って胸ワクワクしたさ~←(小学生かよっ汗

1年10組 担任はミセスGジャ 副但は鼻の高い先生
35期  1年10組

運動場内に建っていたプレハブ校舎が懐かしいよねキョロキョロ

屋根裏から引っ張り出した写真を見てると…
いろんな出来事を思い出します♪赤

バックネット裏側から走行中の車めがけて卵を投げる男子生徒もいましたね爆弾
そして、一目散に逃げるダッシュダッシュ
もちろん、その車のヌシは学校へ怒鳴りこみ雷

今じゃ、そんな悪さをする子っていないよね了解

今回のネタ、3年5組の仲〇〇里〇でしたチョキ



Posted by 首里中35期会 at 11:44│Comments(3)
この記事へのコメント
プレハブ校舎、懐かしいね☆

車に卵投げるって・・・ びっくりですΣ(゚Д゚;エーッ!

若いって怖いね~ 今じゃ考えられない・・・(*‘ω‘ *)  
Posted by くみ at 2012年04月16日 12:33
>くみさん
昔はヤンチャな子って多かったよね!
今の子は物事をわきまえているような気がします。

ん~、でも一部の若い人達は??
成人式の沖縄の映像が流れる度に・・・
ビミョーな気持ちになります。



プレハブ校舎ホント懐かしいですね♪
今、娘の通ってる学校でも校舎建て替えの為に・・・
プレハブ校舎が建ってま~す(神奈川ですが)
なんだか笑っちゃいますね♪
Posted by サト♪ at 2012年04月17日 00:40
くみさんの元カレ2人が一番やんちゃでしたよね~(笑)
Posted by り~ at 2012年04月17日 13:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。